2019年 のGWは、タイ(バンコク・プーケット)に行ってきました。
プーケットでは、「ホリデイ イン リゾート プーケット パトンビーチ」に宿泊しました。
2019年GWのタイ旅行計画はこちら↓
ホリデイ イン リゾート プーケット パトンビーチ
(Holiday Inn Resort Phuket)
・道路を渡れば、パトンビーチ。
・キッズプログラムがある。
・キッズプールがある。
・近くにコンビニやランドリーがある。
・ブサコーンウィング(少し高い)に宿泊すると、朝食はブサコーンウィング専用会場で食べられる。もちろん、メインウイングでもOK。
・ブサコーンウィング専用プールがある。
私たちは当初、メインウィングで予約をしていました。
当日チェックインの時に、ブサコーンウイングへのアップグレードを勧められました。
悩みましたが、深夜で疲れていた事、ブサコーンウイングならコネクティングルームがあるという事で、料金をプラスして、ブサコーンウイングにしてもらいました。
予約していたのは、メインウイング 朝食付き
4泊(1室) 16922THB 約60,920円 x2部屋
1部屋につき +3000THB(約10,800円)(4泊で)を追加で支払い、アップグレードしました。(少し安くして頂けました)
初めからブサコーンウイングを予約しているのと、当日アップグレードするのと、どちらが高かったのだろうか・・・。
◎感想
パトンビーチすぐですが、結構な交通量のある道路を渡る必要があります。
日中は、ホテルの方が横断歩道で誘導してくれていました。
パトンの端の方なので、ショッピングセンターなどに行くには、少し歩きます。
朝食は、ブサコーン専用とメインウイングと両方行きましたが、どちらも品数が多く良かったです。
キッズプログラムは、結局子供が嫌がって利用しませんでした。
ブサコーンウイングの感想になりますが、
・部屋はちょっと湿気た臭い。主人はこれが特に苦手なので、もう嫌みたいです。
モルディブのマクヌドゥ、沖縄のココガーデンも似たような臭いがしました。
湿気の多いところでは、仕方ないのかな。
・トイレとシャワールームが別。浴槽はない。
・ブサコーンのプールは種類もあり、とても良かった。子供たちも楽しんでいました。
・ダメ元で前日の夜にフロントに行き、レイトチェックアウト(12時→16時)を1部屋分だけしてもらいました。
次に泊まるとしたら、キッズプログラムにはこだわらず、同じような値段なら「ラ・フローラ」とかに泊まりたいかな。
エントランス


部屋


朝食(ブサコーンウイング)




朝食(メインウイング)




プール(ブサコーンウイング)


プール(メインウイング)